部長ブログ
-
2010.10.31
2010-10-31
第161話 北部大会終了①第27回の京都北部大会が終了しました。参加してくれた拳士の皆さん、応援に駆けつけて頂いた保護者の皆さん、今日一日朝からご苦労様でした。特にトラブルもなく無事に終了し、…
-
2010.10.30
2010-10-30
第160話 調和力⑩今日、福知山市スポ少創立45周年式典で演武をしてくれた皆さん、そして保護者の皆さんありがとうございました。お陰様でとても評判が良かったです。最初に演武した一般拳士、大橋・樋口…
-
2010.10.29
2010-10-29
第159話 調和力⑨福知山市教育委員会主催の少林寺拳法教室の傍らで最後の大会練習をやらせていただきました。出場者全員が揃っていたようです。この数日間、色々ありながらも充実した日々で、みんなと普段…
-
2010.10.28
2010-10-28
第158話 調和力⑧大会前の稽古日、いよいよ明日で終わりです。茶帯は団体演武の練習も重なり大変です。土曜日の福知山市スポーツ少年団創設45周年式典で演武を披露することになっています。過去5年間…
-
2010.10.25
2010-10-25
第157話 調和力⑦今日は稽古が始まる前にトシヒロくんのお母さんと話す機会がありました。トシヒロくんがやんちゃなので道場でのことが心配なようです。学校の参観日でも先生が問題を出して「分かる人?…
-
2010.10.24
2010-10-24
第156話 調和力⑥稽古が終わった後は、いろいろと反省点があります。昨日、児童館で行った大会練習での出来事です。気がつくとリョウジくんが練習をしていません。相手のトオイくんは困って私にそのこと…
-
2010.10.23
2010-10-23
第155話 調和力⑥最近はタイトルがますますいい加減になってきました。ブログも飛び飛びになっていますが、決してサボっているわけではないんですよ。書きたいことがいっぱいある割にはまとまらないので…
-
2010.10.20
2010-10-20
第154話 調和力⑤「調和」という言葉もよく考えてみると分かったようで実はよく分からない面がある。バランスが取れていて偏りが無い状態、といえば何となく分かるが、では実社会でどんなことを指すのかと…