2010-12-22
2010-12-22
2010/12/22(水)
第184話 新聞記事
最近地元紙の両丹日日新聞に記事として取りあげられた少林寺拳法関係のものを三点紹介します。
既に見ている人も多いと思いますが見逃した人の為に転載させていただきました。
まずは福知山マラソンの記事から。
11月23日、第20回福知山マラソンが福知山市三段池公園をスタート、ゴールに開催されました。全国から9,107人のランナーが参加し紅葉に染まるコースを走り抜けました。
この20回目を迎えた記念大会で福知山市民ランナー男女上位三人ずつが表彰され、その中に西田有輝くんのお母さんがいました。その写真がこれです。
二番目は岡原まどかさんの記事です。
少林寺拳法でも全国大会に出場して活躍していた彼女ですが、今は成美高校バレー部で活躍中です。
創部6年でメンバーも少ないとのことですが京都大会で二位になり、今月20日に東京で始まる全国私立高校男女バレーボール選手権大会への切符を手に入れたとのことです。
ぜひ、メンバーの力を結集して頑張って欲しいものですね。
因みに彼女がどこにいるかわかりますか?
最後は今日の新聞からです。
市内の小学校生徒の作品を紹介するコーナーでしょうか。
「がんばりました」というコーナーに今回は修斉小学校が取りあげられ、吉﨑海人くんの工作作品と写真が載っていました。
テープカッターの作品です。テープを置くところを犬の尻尾部分にうまく合わせてあります。
えっ?犬じゃないの?
ん~、骸骨もあるしねえ。犬じゃないか~。恐竜かな?口から火を噴いて人が焼けて骸骨になっているところなんですかね。素人に芸術は難しくてわかりません、はい。
※上記写真はいずれも両丹日日新聞からの転載です。